死ぬまでにやりたい100のこと※随時更新

昔、別のブログで、同じタイトルで「やりたいことリスト」を書いていました。そちらのブログを閉鎖してしまったので、同じ内容を持ってきて、2025年バージョンに更新したいと思います。

もし、「同じ内容見たことあるぞ?」と思った人がいたら、その方は前の私のブログの読者さんですね。ありがとうございます。笑

久しぶりに、以前のリストを見返したら、もうやりたいとは思わないかなというようなこともあったので、一部改定しております。

タイトルの通り、期限は「死ぬまで」なので、気長に頑張ります。

旅編

1. 東欧(ハンガリー・チェコ・ポーランド)を巡って、美しい街並みをエンジョイしつつ、歴史を学ぶ。

→2019年3月にチェコ・ポーランドを達成!

→2023年冬にハンガリーを達成!

2. ウユニ湖に行って、鏡張りの写真を撮る。

3. フィンランド・デンマークで可愛い街並みを見る。

→2022年春にデンマーク達成。

4.海外で自転車を借りてサイクリング観光する。

5.彼氏(←超重要)とハワイへ行って、海とか山の自然を満喫する。

6.ヨーロッパ主要国を全制覇する。主要国かどうかは私判断。

残っているのは、アイスランド・アイルランド・ウクライナ・エストニア・スロバキア・スロベニア・セルビア・デンマークハンガリー・ブルガリア・フィンランド・マルタ・リトアニア・ルーマニア・ロシア、合計15カ国。

→2022年春にデンマークとマルタ達成。

→2022年冬にハンガリー達成。

7.モロッコの青い街、シャウエンを散歩する。

8.アメリカ本土に上陸して、本場の舞台を鑑賞する。

9.ヨーロッパのどこかで、オペラ等の舞台を鑑賞する。

→2019年3月に、チェコ・ポーランドにてコンサートは鑑賞。次はオペラかバレエ見たい!

→2021年8月に、ロンドンにてレミゼラブルの舞台を鑑賞。

→2022年2月に、ロンドンにてWickedの舞台を鑑賞。

→2024年に、ロンドンにてライオンキングと千と千尋の神隠しの舞台を鑑賞。

10.海外のマラソン大会に出場する。

11.京都の伏見稲荷大社で、赤い鳥居のトンネルをくぐる。

→2019年2月に達成!

12.伊勢神宮を参拝して神様にあやかる。

13.道後温泉で、千と千尋の神隠しっぽさを満喫する。

14.中国行って万里の長城を歩いて歴史を感じる。

15.ヨーロッパかアメリカの広大な山でスキーをする。

16.富士山に登って頂上から御来光を拝む。

17.16を達成するために、まずは低い山から登る。高尾山とか。

→2023年春に筑波山登山!

18.京都大原三千院にて、緑を見て心癒される。

19.大英博物館にリベンジ。勉強した上で観賞する。

→2022年夏にリベンジは果たした!勉強はそんなにしていないけれど、それなりに調べはした。

20.フェルメールの絵を観賞する。

21.フィンランドでサウナに入る。

22.アイスランドの温泉(ブルーラグーンとか)に入る。

23.ニュージーランドのテカポ湖で星空を見る。

24.イグアスの滝を見て地球を感じる。

25.高級な温泉旅館で存分にだらだらする。

26.フランスのオルセー美術館とオランジュリー美術館でモネの絵を満喫する。

27.全費用私持ちで親を旅行に連れて行く。

28.アメリカの国立公園で雄大な自然を満喫する。グランドキャニオン国立公園、イエローストーン国立公園、ヨセミテ国立公園など。

29.マルタのバレッタで遺跡を巡る。

→2022年春に達成!

30.カナダ側、アメリカ側どちらでもいいから、ナイアガラの滝を見て自然を感じる。

31.フランスのシェイクスピア・アンド・カンパニーに行って本を買う。

32.しまなみ街道をチャリで爆走する。

33.台湾の誠品書店でお買い物する。

34.イギリスかアメリカの有名大学を(観光として)散策する。

→2021年夏にOxford、2021年秋にCambridgeを散策。アメリカは未踏。

35.アメリカの本場のディズニー・ワールドか、ユニバーサル・スタジオへ行く。

36.アブダビのモスクを見る。出来れば夜景で!

37.沖縄の海沿いのリゾートに泊まって、海とホテルを満喫する。

38.ケニアの国立公園に行って、野生動物を見る。

39.ロンドンのナショナルギャラリーでゴッホのまわりを見る。

→2021年8月に達成!

40.フランスのプロヴァンス地方を観光して、ゴッホの過ごしたアルルを実際に見る。

41.マダガスカルのバオバブ街道を歩く。

42.お寺(奈良か京都がいいな)で写経体験する。

43.インドでガンジス川とタージマハルを見る。

44.イギリスで本気のアフタヌーンティーをする。

45.レミゼラブルの舞台を海外で鑑賞する。

→2021年8月にロンドンで達成!

46.星野リゾートのどれかに泊まる。

47.小豆島で美味しいオリーブオイルを使った料理を頂く。

48.南極以外の五大陸すべてに上陸する。ちなみに今のところ、ユーラシア大陸しか上陸したことは無い。

49.バルト三国を観光して、十字架の丘へ行く。

50.ドレスデンのクリスマスマルクトに行く。

51.海辺で朝日を浴びながらヨガをする。

52.海外で、その地域が強いスポーツのプロの試合を観戦する。アメリカバスケや野球を見るか、ヨーロッパでハンドボールかサッカーかラグビー見るか、を今のところ希望。

53.海外のお料理教室に行って、その国の料理を作ってみる。

54.旅先でマリンスポーツにトライする。

55.P氏に日本の観光案内をする。京都とか浅草とか、ベタなやつ連れて行きたい。

→2023年春に達成!京都浅草、一緒に行きました。

56.香川県で美味しいうどんを食べる。

57.人生経験としてインドに行って、混沌とした街並みを味わう。

サービス・アイテム編

1.よいカメラを買って、街並みとかのお洒落な写真を撮りまくる。

→2019年12月に自分へのクリスマスプレゼントとして6万円弱のコンデジを購入!

→2020年9月より、ヨーロッパのおしゃれな写真を撮りまくっている。

2.1で撮った写真をちゃんと整理して、人に公開してシェア出来る状態にする。

3.全身永久脱毛する。

→VIO抜きで契約してきた!

4.高級めなブランドのショルダーバックを買って、お洒落なところでデートする。

5.劇団四季の「美女と野獣」をそこそこ良い席で鑑賞する。

6.まらしぃ氏かろじえものライブに行く。

7.一人一万円以上の高級なお寿司を頂く。」

→2019年3月に達成したんだけれど、不完全燃焼だったのでリベンジ希望。

8.3の手始めに脇脱毛を完了させる。

9.フォーマル必須の舞台を観賞する。

10.愛着の持てる大容量のマイスーツケースを持つ。リモワとか。

11.ジャズバーでピアノの生演奏を聴きながらお酒を飲む。

12.日本芸能の舞台を見に行く。

13.自宅で美味しいお酒とつまみを用意してホムパする。

14.美味しいコーヒー豆を用意して、豆を挽くところから自分でやってコーヒーを淹れる。

→2020年11月達成。コーヒー豆を挽く機械を譲ってもらう機会があったため。

15.オーダーメイドで何か作る。靴か着物かドレスかアクセサリーか、そこらへん。

16.茶室でお茶を点ててもらう。学校の茶道部の茶室は無し。

17.今より高級な、「一生モノ」と思える時計を入手する。

18.先生に教えてもらいながら、パンを生地から作って焼く。

19.ドラマで政治家が密会しているような、料亭の個室でご飯を頂く。

20.Kintanかうしごろか生粋で、おしゃれな高級焼肉を頂く。

→ロンドンKintanは訪問。高級路線では無かったから、別店舗リベンジ希望。

21.宝塚でベルばらとかのベタな演目を鑑賞する。

22.ワイヤレスイヤホンを入手して、快適なジョギングライフを送る。

→2020年夏達成。半端なく快適。

23.マーチンのゴツいサンダルを入手する。

24.お財布を買い換える。大人っぽいブランドで、私らしい色味のやつ。

→2022年春達成。カードしか持ち歩かないのでコンパクトなものをチョイス。

25.スキューバダイビングで海に潜って、色鮮やかな魚を生で見る。

26.日本の地方の伝統工芸品を買って、日常的に使う。南部鉄器とか食器類。

27.「ホテルを楽しむ」ということを主軸において、海外で女子会を開催する。

28.満足度高いフレンチをフルコースでいただく。予算3万円。

29.kindleを購入して、旅雑誌を読んだり、授業に役立てたりする。

→2020年夏にkindleは購入、授業には役立てている。コロナのせいで旅雑誌は(空しくなるから)読んでいない。

→2022年頃からコロナ規制もだいぶなくなったので、旅エッセイ読んで旅先選びに活用中!

30.海外に友達を呼び寄せて遊ぶ。

31.ipadを買って、仕事と勉強にフル活用する。

→2020年冬に達成!特に勉強でフル活用。もっと早く買えば良かった!

32.マイ推し香水を見つけて、デイリー使いして女度を上げる。Jo Maloneとかがいいかな!

→2021年春に達成! Jo  Maloneのアールグレイ&キューカンバーを常用中。

33.友達を助手席に乗せて、私の運転でドライブを楽しむ。

→2021年夏に、私の運転で後輩とCornwall観光。

34.パーソナルトレーナーをつけて、体型とトレーニング方法を一度徹底的に指導してもらう。 

35.好きな作家さんを講演会やサイン会などでナマで見て、出来れば会話する。

36.ジャニーズのライブに行って、演出の凄さに感激する。

37.今住んでいる国でお気に入りのバンドを見つける。

38.新車でドイツ車を買う。

39.クリスマスシーズンにくるみ割り人形のバレエを見に行く。

40.仕事とか勉強のためだけにちょっと良いホテルにステイして、セルフ勉強合宿をする。

ライフスタイル編

1.一人暮らしして、コンパクトで住みよい部屋を作る。

→2020年9月より、一人暮らしではないけれど実家は出てシェアハウス生活。

→2024年より日本で達成。

2.ヨーロッパに住む。できればドイツ。

→2020年9月より、ドイツでは無いですが達成。

3.ヨーロッパで仕事(アルバイトじゃないやつ)を得て、自分で生活する。

→2020年9月より開始。

4.ヨーロッパの大学で勉強する。

→2023年にイギリスで達成。

5.博士号を取得する。

6.自分の名前で論文を出して、Cinii(論文検索サイト)に私の名前を表示されるようにする。

→2020年夏に投稿した論文で達成!

7.国際バカロレアについて学んで、教育資格を得る。

8.国際バカロレアの教育プログラムを自分で作って、学期か年単位で自分で授業する。

9.論文発表でも何でもいいので、何かしらの講演をする。

10.研究分野に関することで、自著を出す。

11.研究分野に関さない文章を発表する。つまり創作的なサムシング。

12.大学等の施設(民間の日本語学校じゃないところ)で日本語を教える。

13.英語を、英語圏の大学入学レベルにまで上げる。IELTSだとover all7.0ぐらい。

→2020年夏、overall6.5まで到達。

→2022年春、overall7.0達成。

14.ドイツ語を、ドイツ語の大学入学レベルまで上げる。C1ぐらい。

15.生涯のパートナーと呼べる人を見つける。

16.好きな人と二人で暮らす。

17.体重55㎏を切る。

18.体脂肪率20%を切って、かっこいい体になる。

19.17と18を達成して、がっつりスタイルの出るビキニを着て海へ行く。

20.キックボクシングで対人メニューをする。スパーリングとか。

→2019年11月達成。

21.キックボクシングのアマチュア向けの試合に出る。

22.マラソン大会に出場する。まずはハーフから。

→2019年3月、10kmに出場。47分くらいだったはず。

23.42.195㎞を完走する。

24.自分の書いた文章に対して、収益を発生させる。

25.彼氏を作って、恋人っぽいイベント(クリスマス・バレンタイン・夏祭り)をエンジョイする。

→クリスマスとバレンタインはエンジョイした。夏祭りは今住んでいる国にそれらしきものが存在していない。

26.依頼された上で、紀行文を書く。

27.依頼された上で、レビューや書評を書く。

28.サイクリングを趣味にする。

29.今の仕事環境を卒業する。 

→2020年3月に達成。

30.マイ書斎のある家に住む。

31.キックボクシングの対人メニューに参加するための資格を獲得する(4級)。

→2019年に達成。

32.自分で教育系のイベント(教師向け)を企画開催する。

33.査読付きの雑誌に投稿する。

→2021年8月に投稿。結果待ち。

34.査読付きの雑誌に掲載される。

→2021年冬に査読通過。

35.謝礼がいただけるようなイベントに招待される。

36.3つ目のピアスホールを開ける。

37.一般販売されているような雑誌等書籍にエッセイを掲載する。

38.連載する。webでも紙媒体でも可。

39.年間50冊読書を達成する。

→2020年に達成。年間55冊を読了。

40.年間100冊読書を達成する。

→2021年に達成。

41.今の職場で行った授業を、実践研究として形に残す。

→2021年に査読論文の形で提出。

42.連続ものの講座や講演を行う。

43.ピアノで一曲、完全に弾けるようになる。

→伴奏は一曲弾けた。次はピアノメインの曲を弾きたい。

44.ピアノの発表会に出る。

45.人に公表できるような風景画を描く。

46.良い意味で新聞に載る。

47.職場で手当てが出るくらいの、何かしらの役職ににつく。

→主任級には就いた。手当は出ていない。

→手当付きました。

48.職場で、何かしらのプログラムを提案して、責任者として完遂させる。

49.何かを翻訳して、そこに収益を発生させる。

50.賞金が出るもの(コンテスト系)に応募する。

→2020年夏に達成。創作系のコンテスト応募済みで結果待ち。→落選。

51.50で受賞する。

52.私個人について、インタビューされる。

53.写真を活用したオウンメディアを運営?する。インスタでも可。

54.25のために、人生変えるぐらいめっちゃ好きな人に出会う。

→2021年に出会ったと言っていいのではないのでしょうか!

55.毎月1万円くらい継続して入ってくる収入源を得る。

56.二拠点生活を送る。

57.国際的なメンバーで、期間限定でシェアハウスに住む。

58.ルンバに掃除をさせる。

59.読書冊数を合算して500冊突破する。

60.Amazonで、私の名前で検索すると、商品が出てくるようにする。

61.可愛いマイ名刺を持って活動する。

62.3年日記を3年間継続する

→2020年6月1日より開始。 

63.英語で論文を出す。

→院試用に書いた。一般公開はしていない。

64.国際系の学会に論文を出す。(日本語可)

65.民間企業と一緒に仕事をする。

66.英語が公用語の職場で働く。

→半分公用語ぐらいの職場にはいる。

67.懸垂連続5回出来るようになる。

68.大学で講義をする。

69.趣味繋がりの現地人の友達を作る。

70.留学関係のお仕事(単発可)をする。留学に興味のある人をサポートする系のことをしたい。

→留学関係の記事を書いた。もうちょっと重めのやつをやりたい。

71.海外で何かしらのスポーツの大会に出場する。

72.スノボに挑戦して、スムーズに滑れるレベルになる。

73.母校(校種は問わないけれど、大学がいいな)で講演する。

74.高校生に上位校(GMARCH以上)の受験指導(小論文か現代文希望)をする。

75.洋書で小説を一作品読み切る。

→2023年春に”Call Me By Your Name”を読了。2冊めにも突入。

76.海外で勉強するための奨学金を取得する。

→一次選考を通過したものもあったけれど、取得には至らず。

77.受験をトピックとした論文を書いて学会誌に出す。

78.52の逆で、自分が会いたい人にインタビューして、それを記事にする。

79.好きなYoutuberに生で会う。

80.旅先で風景画を描く。

81.ビジネス関係の研究をして、それを今の専門に繋げて、一つのプロジェクトか論文として提出する。

82.教員以外の仕事をフルタイムでする。

→2024年に達成。

83.大きな窓のある、素敵な家に住む。

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました